Camp_mania_kanagawa

ファミリーキャンプ・ソロキャンプ・ドライブ・温泉・旅行についての記録です。

ユニフレーム Soraファミリー レアなテントのレポ

オーソリティーに正月明けに行ってみると
何やらユニフレームの一部商品が大幅値引きに!

とりわけ、何年か前に興味のあった廃盤のレアテントがワゴンセールになっていて迷わず購入したのでレポートします

今更、興味がある人も少ないだろうSoraファミリーという名のテントですが
実際のサイズ感や使用感を試してみたく早速試し張りに城南海浜公園へ
冬季はデイキャンプのみ10:00〜21:00迄/要予約
http://seaside-park.jp/park_jonan/camp/








実はユニツアー3がとても欲しいのですが、新品で手に入りそうにありません。
このSora色を深緑に染めたい。笑
でも、この青というより少しグリーンな感じが意外と気に入りました。
実際に見るとそこまで気になる色ではありませんが他の道具と色味を合わせにくいのが悩ましい。
ユニツアー3をタンカラーやTC素材でWild-1コラボバージョンなんかを再販したら売れると思うのですが如何でしょうか?

オートキャンプでは気になりませんが、ピルツ9DXよりSoraファミリーの方がフレーム多いので2kg程度重たい。
もっと軽くすればバイクの方にも売れる幕だと感じますね。

サイズ 収納時:約28×28×63cm
テント:約540(最大幅)×165(奥行)×165(高さ)cm
インナーのみ:約400(幅)x150(奥行)
重さ 9.6kg

Soraファミリーは、フライシートのみで使用してコットを入れればソロ用の広いテントとしても使えそう!
ストーブも入れて椅子とテーブルをセットして丁度良いサイズ感。

Soraファミリーの幕は薄めで薪に引っ掛かれば直ぐに破けてしまいそう
早速テントをルーフボックスに積み込む時に適当に投げ入れて少し横に引っ張ったら外袋がビリっと逝ってしまいました。
気を抜きましたね。
テント自体は永く大事に使っていきたい。




インナーだけで広いタープの下に合わせればブルーの見た目も気になりません。
簡単にはカンガルー出来るサイズじゃ無いですが、4000mm以上のタープ下なら入りそう!
試しにムササビ横に置いてみましたが、中には収まらないかな

もう一つ前々から欲しかったRevoフラップ
大きめのレクタと合わせてタープテント化してみたい

追記

今回、トヨトミのムーンライトに排水口網をセットしてみました。

ムーンライトもレインボーも全く側面が暖かくならず密閉空間以外ではただただ大きなランタン湯沸かし器となりがち
リビング用の大きな幕が有れば良いのですが
我が家には開放的なタープしかないので
ソロ以外では使用頻度があまりありません。勿体無いですよね。
そこで購入した排水口網の取っ手を外して逆さに入れてみると、
数分もするとポカポカと側面も暖かくなりとってもおすすめの改良でしたよ!
使用した感想は、火力最大にすると黒い煙が出て危険です。火力を調整しておけば特に危険な感じはありませんでした。

100均の茶こし網でも同様の効果があるみたい。
今回はホーマック(ホームセンター)で1000円程度の排水口網を購入しましたが
本当にこれだけで側面が暖かくなりましたよ。

※改造と使用はくれぐれも自己責任で!メーカーの保証も付かなくなる場合があります。
また幕内での使用の際は一酸化炭素チェッカーの使用が必須です。

12月某日 冬キャンプ 気温マイナス












日光だいや川公園
オートキャンプ場

全て電源付きオートサイト
電源なしフリーサイト
キャンピングカーサイト
キャビンサイト

冬季料金激安

トイレ綺麗 便座あったかい
水道 お湯出る
無料シャワー完備

トイレ炊事場の数も豊富

朝は気温マイナス
暖房器具必須 (電気カーペット/Toyotomi/焚火)薪も殆ど落ちてないので持ち込み必須

売店/7時〜22時まで
燃料 炭 ガス缶 薪 等 ※薪売り切れる
調味料 お菓子 飲み物 歯磨き粉 歯ブラシ シャンプー 等有り


焚火タープ ムササビウィング
風が抜けるように張ると寒いから地面まで張る方が良い
タープの中心には紐通して小物やライトを吊るす場所を作ると便利
タープの下で焚火はタープにススが付きやすい
煙の流れる方向注意

TLUDストーブ ペール缶で炭作り
煙突部分を缶の注ぎ穴あたりにズラしても問題なし
スキレットなど置けるスペースも増えるのでおススメ
最初に燃焼させて塗装剥がしてから置かないと鍋の底に溶けたインクが付くので注意
煙突部分が蓋の中心じゃないと水平になりにくいので調整必要
いい感じに焼けきったので耐火塗料で黒く塗装予定(錆防止)



SOTO ヘキサ 小枝でお湯沸かす
TLUDで作った小さな炭がシンデレラフィット
綺麗なキャンプ場は意外と小枝さえも少ない
小枝は燃焼が早く沢山用意が必要
炭が長持ちするし調理時は重宝する


テント: mont-bellモンベルCRESCENT1 1人用
冬用ではない為、
風が吹き込まないように張り方注意
設営簡単5分ぐらい
隙間風が寒すぎたので冬の使用は控える予定

シュラフ:ノースフェイス-7°では寒かった
シュラフ2重にする予定


翌日は丸沼高原へスノボへ


@ネイチャーランドオム 2018/08/19

場所選び















テント設営
タープ設営
バーベキュー開始

お風呂
夕方岩風呂利用


バーベキュー継続
焚き火着火


朝食 ホットサンド
コーヒー豆弾きドリップ

解散撤収

果物狩りへ

ODグリーンタープ ユタカシート#3000


使い安くてお求め易いタープを求めてホームセンターをウロウロ彷徨ってついに発見!

ODグリーン
サイズは3.4x5.2M

近所のホームセンターを物色したけど希望のブルーシートが見つからなくて、、お出かけついでに立ち寄ったコーナンで遂にゲットdaze!
ネットで買えば早いんだけど。実際に持って見たりした後に買いたいんス


外で広げた感想は思ったより大きくはないなという感じ


張り方にも寄りますが6人ぐらいはタープの下に座れそうで、なかなか重宝しそうなサイズ感!
グループで使用するなら5.4x5.4も良いかも


これ用の張り綱が無かったので寄せ集めて設営。しっかり立てればそれなりに使えそうだしガイラインとポールを赤とかにすれば遠目からの見た目もそこそこありじゃないか!

なんといってもリーズナブルな価格が魅力!サイズからするとコスパ最強だし


部分的に引っ張りに弱そうな箇所もあったのでかっこよくビシーーッと貼ろうとするとハトメが外れちゃうかも。とりあえずシューグーあたりでやっつけ補強しとこ

色んな張り方を試したい欲求が溢れたけど
張り始めが既に夕方だったので日が暮れました。暮れたのでサバイバル使用想定の張り方アレコレは次回に持ち越し

ブッシュクラフトで使用するならコレの半分のサイズが良さそうdzo


実際ゆったり使えたZ
@omu

ソロキャンプ@神奈川某所 野営


田代運動公園で有名な中津川河川敷の手前
神奈川県愛甲郡愛川町周辺
もう少し山へ向かうとキャンプ聖地の道志
何処でもキャンプできそう
意外と自然満喫
都会の喧騒を離れてゆったりした時間があり

少し走ればマックやらコンビニやら何でもあります

皆さんお気に入りの河川敷探し如何でしょうか。

穴場沢山有りそうですね

椿荘オートキャンプ場 子連れキャンプ日誌②【後編】


2日目は朝から天気良好

樹の陰で日よけもでき、天気も良さそうだったのでタープを張らなかったのだが、
夜中に降り出し急いで荷物をテーブルや椅子の下に避難。タープは必須と反省。手抜きは駄目ね。

翌日はゆーっくり片付けつつ朝食の準備開始


息子は朝から、火遊び開始

スズメ蜂が遊びに来るたびにちょっと手が止まるオヤジ。で中々捗らずお昼過ぎにやっと撤収完了

虫が苦手な方は対策を!

時間にゆるいキャンプ場はとってもステキです。


山中湖越しに富士山を眺めた後は、
ラーメン食べて帰りました。

当初は@湖麺屋リールカフェを目指したのですが…人気店で着いてみると30-60分待ちとの事でお腹を空かせた我が家は今回諦めました。
子供が小さいので時間を優先って事で次回は早めに向かってリベンジです。
https://g.co/kgs/8Sj3zb

リールカフェを目指す前に気になった近くのラーメン屋どさん娘へ。北海道が恋しくなる危険なワード「どさんこ」ならぬ「どさん娘」「モーニング娘。」的な抜群のネーミングセンスに惹かれて入店。
広い店内で全然混んで無いしオススメです。
値段も観光地ではなく普通の設定で麺こそたまご麺じゃ無いですが、美味しいラーメンを食べれますよ。
https://g.co/kgs/VJYyqE

お店を出るとさっきまで空いていた道が、自動車のイベント?(小さなオープンカーばかり)の出発と重なったみたいでズラーっと渋滞。

車に乗るとまた雨が降り始めたので寄り道せずに家路に着きました。

次回は何処へ。もっとキャンプに行きたーい⛺️
嫁を説得するにはグループキャンプか。